Entries
先日、野村の為替セミナーを聞きに!
高金利で、色々なところですすめられる、
トルコリラ/円 ですが、ここのところ下落傾向に!

くりっく365で上場してからは、44~47円のレンジで推移して
いますが、6月の選挙では与党公正発展党(AKP)の過半数割れ、
現在連立政権の樹立に向けた交渉が進められていますが、見通しは
極めて不透明です、8/24までに組閣が出来ない場合は再選挙という
可能性もあり、政情治的には不安定な状態ですね、また先日あった
爆弾テロや、その後の空爆など、地政学的には不安要素も!
さらに米、利上げに対しては新興国通貨の中でも脆弱な通貨という
こともあり、軟調に推移する可能性があり、中国の株価下落や、
欧州経済との深い係わりがあり、輸入が4割、輸出が5割と、今後
の欧州の景気回復がにも左右されやすいので注意が必要です。
一方では、建国100周年に向けて原子力発電所や新空港や高速
鉄道などのインフラ計画が目白押しで、イスラム国のリーダとして
の期待も大きく、通貨リラを防衛するためにトルコ中銀は利上げに
転じる可能性も、またドルベースでは下落しても、ある程度の円安
基調が続くことから見通しとしては、対円レートで
1リラ~15年末 45.5円 16年末50.0円 とのことでした。
下値が気になるところですが、高値のポジションはこのまま
キープして様子を見ることに


[編集]
【スポンサーサイト】
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://sugar710.jp/tb.php/363-edb0d8e6
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)